2005-12-31

新年

明けましておめでとう。
今年が健康で幸福な年になるよう、
努力していきたいと思う。

2005-12-19

ゼミ準備

研究の有益性を考えてたら
ゼミの準備をする時間がなくなった・・TT
なんで昨夜は研究室に泊り込み。
うまいことテーマが見つからないかな^^;

(^_^)

2005-12-15

BirthDay

自分の誕生日って意外と無頓着だよね。
ってことで気づいたら誕生日でした。

(^_^)

2005-12-13

初モス

研究に行き詰ったので
自転車に乗って気分転換。
ちょうど小腹が空いたので
人生初^^;モスバーガーに挑戦!
ま、ドトールと迷ったんだけどせっかくなんでね。。
注文したのはサラダバーガー+オニポテセット。
マックと違っていい味してるわ。
値段は張るんだけど十分満足できた。

(^_^)

2005-12-12

サイクル

最近の生活の乱れのためか、
今日はとてつもなく眠かった。
体調がすぐれないと気力も弱くなるもので、
ついつい電車を乗り過ごしてしまった。
往復2時間。故意に。
今日は風呂入って早く寝ろっ!>自分^^;

(^_^)

2005-12-11

免許更新

免許センターで普免の更新手続きをしてきた。
日曜日ということもあってか、
適性検査をはじめとして大混雑だった。
更新の流れは、
まず受付で更新用の書類を受け取る、
適性検査(主に視力検査)を受ける、
書類を登録してもらう、
証明写真を撮る、という流れ。
その後に初心者講習や優良者講習を受ける。
今回は初めての更新だったので
初心者講習を2時間受けてきた。
内容はそれほど詰まったものではなく、
交通事故発生件数や道路交通法の改正点、
簡単な適性検査(性格検査)、
そして教習所時代の復習と思われるビデオの視聴。
一応、真面目に受けてきました^^ノ

(^_^)

2005-12-10

プレエントリー

遅くなったが数社のプレエントリーを済ませた。
さすがにエントリー程入力する項目があるわけではないが、
それでもちょっと考えさせられる項目があった。
オプションで特技を入力させる項とか。。
あまり神経質になる必要もないかも知れないが。

(^_^)

2005-12-07

合同セミナー

就活の一環として合同セミナーに参加。
今日のはどこの企業もやる気に満ちていた^^;
11月に参加したセミナーは
企業側の意欲を感じなかったので
今回参加してほんとよかった。
さて、そろそろプレエントリーでもしてみるかな

(^_^)

2005-12-05

人生いろいろ

先生が怪我をした。
その影響で先生のテンションがすごく低い。
それ見てるとなんかこっちもテンション下がるわー^^;

(^_^)

2005-12-04

日曜出勤

久しぶりに日曜の研究室勤め。
いつもと比べ物にならないくらい
静かでよかった^^;
それにしても、
隣の研究室の留学生は
TVを30分見て帰ってたけど
そのために来たのか?

(^_^)

2005-12-02

コンタクト

購入目的で研究室を早く出たのはいいが、
保険証を忘れてた。。
明日、改めて買いに行こうと思う。

(^_^)

2005-12-01

世界第5位のスパコン

地球シミュレータを抜いて
世界第5位に入る(予定)スーパーコンピュータが
東工大で稼動。
AMDのプロセッサ5,240個を搭載し、
ゆくゆくは110テラフロップスに達するらしい。
仕様のオープンさを売りにしているようで、
それなりに敷居低く利用できそうだ。
まあ、外部は無理でしょうが・・

(^_^)