2005-06-10

奥菜恵がインターネット安全大使

6/18-7/18までインターネット安全運動が全国展開される。
この運動をアピールするため、奥菜恵がインターネット安全大使に任命された。

インターネットが広く普及するということは、
インターネットの知識に乏しい人も多く利用するようになるということだ。
起こりやすい問題というと、ウイルスやオークション詐欺、個人情報の流出などがあるが、
インターネット安全運動のHPにそれらへの対処法が掲載されるようだ。

http://www.jnsa.org/safety

現在はまだ存在しないが、6/18にオープン予定だそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000025-rbb-sci